アーマンド・セラは1992年3月の「CRAZY PIG DESIGNS」開店のしばらく前から来る日に備え100種類以上の新デザインを作り溜めていました。
今はクレイジーピッグの代名詞の一つとなった『BONE HAND RING(ラージ=オリジナル)』もそのうちの一つです。
アーマンドによると本作は1991年秋には完成していたそうで、実際にその時に撮影した最初の数個の本作の写真もあります。(またの機会に紹介しますのでお楽しみに!)
『BONE HAND RING』はとにかく人気のある作品で、日本においてはクレイジーピッグ東京店オープン前は品薄で希望のサイズをなかなか入手できないケースもあったかと思います。
クレイジーピッグ・ロンドン本店の東京出張所ともいえる東京店は2017年のオープン以来、常に本作の充実した在庫を保持しています。今回もご覧の写真の通り、各サイズ多数用意しています。
基本的にサイズは8号から28号の在庫となりますが、それより大きなサイズに調整することも可能です。めったにないことですが、36号など超特大サイズに調整することもあります。
大変な人気作のため、在庫は常に流動的です。そのため、ご希望のサイズが売り切れていることもありますが、その場合は在庫のリングを調整してお納めすることも可能です。
サイズを調整することで指の太さや長さ、モチーフ自体のサイズが変わってしまうのでは?との懸念があるかもしれませんが、心配無用です。
クレイジーピッグではアーマンド・セラが製作した最初の一つ(マスター)から型を取り、その型を使用して製品を複製しています。複製されたリングはマスターと同じサイズになりますが、ロンドンの工房ではそれをご注文のサイズに応じて調整しています。
つまり、あるサイズでロンドンに注文・製作した場合でも在庫のリングのサイズを調整してもモチーフの大きさなどは変わることがありません。
*サイズの大小で何が違うかは下記の記事をご参照ください。
ご希望のサイズがない場合などは、ロンドン本店の工房でも作業経験のある店主がその時にできる最善の方法を提案、責任をもって作業いたします。
この記事を書いている間にも公式オンラインストアを通じて『BONE HAND RING』のご注文をいただきました。(ありがとうございます)
豊富な在庫を有しているとはいえ、16号や19号など人気サイズは品薄になりがちです。ご検討中の方はお早めに!
在庫状況などご不明な点は「お問い合わせフォーム」またはTELにてお問い合わせください。
BONE HAND RING (LARGE = ORIGINAL)
公式オンラインストア
https://store.crazypigdesigns.jp
お問い合わせフォーム
https://store.crazypigdesigns.jp/html/email.html
CRAZY PIG DESIGNS TOKYO
クレイジーピッグ東京店
東京都世田谷区北沢2-30-3
TEL: 03-6407-8158
https://crazypigdesigns.jp
info@crazypigdesigns.jp