2025年9月14日日曜日

新作、製作中です!!

このところアーマンド・セラの創作活動が活発です!

10月(おそらく上旬)に新作3つをリリース予定です。
既に原型は出来上がっており、これから型を取り鋳造、仕上げを行います。
いつも通り、完成品をアーマンドがチェックしてOKが出たら、いよいよリリースです。


私も写真等はまだ見ておりませんが、伝え聞く限り興味深いデザインになりそうです。
一つは、かなり久しぶりとなるシリーズの新作、もう一つは個人的に楽しみなデザイン、もう一つは皆様の大好物(しかしアーマンドによると普段自分が作っているものとは少し違うスタイルとのこと!)

情報が更新され次第、皆様にも紹介いたします。お楽しみに!

公式オンラインストア
https://store.crazypigdesigns.jp

お問い合わせフォーム
https://store.crazypigdesigns.jp/html/email.html

CRAZY PIG DESIGNS TOKYO
クレイジーピッグ東京店
東京都世田谷区北沢2-30-3
TEL: 03-6407-8158
https://store.crazypigdesigns.jp

2025年9月8日月曜日

8th September 2022

Remember this day.



公式オンラインストア
https://store.crazypigdesigns.jp

お問い合わせフォーム
https://store.crazypigdesigns.jp/html/email.html

CRAZY PIG DESIGNS TOKYO
クレイジーピッグ東京店
東京都世田谷区北沢2-30-3
TEL: 03-6407-8158
https://store.crazypigdesigns.jp

2025年9月6日土曜日

残りわずか!『DICE WING PENDANT』の購入方法

平素はクレイジーピッグの製品をご愛用いただき、ありがとうございます。

hideさんとのコラボレーション・ジュエリー第2弾『DICE WING PENDANT』についてお知らせいたします。

現在、本商品はクレイジーピッグ東京店では完売、日本各地のクレイジーピッグ製品の正規販売店にて数個を残すところとなっております。

*クレイジーピッグ東京店にてガーネットあり・なし共に実物をご覧いただくことは可能です。試着も可能です。

クレイジーピッグ製品の正規販売店は下記にてご確認いただけます。在庫状況などはお近くの正規販売店にお問い合わせください。

クレイジーピッグ製品正規販売店

これらの正規販売店で『DICE WING PENDANT』をお求めいただいた場合でも、下記の付属品はクレイジーピッグ東京店にてお求めいただいた場合と同じですのでご安心ください。

付属品
  • 革紐
  • ジュエリーボックス(hide&クレイジーピッグのロゴ入り)
  • 特製スリーヴボックス(シリアル番号入り)

本商品に限らず、限定商品は完売のアナウンス後に「どうしても欲しい!」「なんとかならないか?」というお問い合わせをいただくことが大変多いのですが、これらのご要望にお応えすることはできません。

『DICE WING PENDANT』は99個の限定生産(シリアル番号は「002」から「100」、残り数個です。ご検討中の方は上記のクレイジーピッグ製品の正規販売店にご連絡いただき、貴重な作品を手にしてください。

公式オンラインストア
https://store.crazypigdesigns.jp

お問い合わせフォーム
https://store.crazypigdesigns.jp/html/email.html

CRAZY PIG DESIGNS TOKYO
クレイジーピッグ東京店
東京都世田谷区北沢2-30-3
TEL: 03-6407-8158
https://crazypigdesigns.jp

2025年9月2日火曜日

【新作!】『DAY OF THE DEAD GUITAR PICK』

皆様、大変お待たせいたしました!
クレイジーピッグの新たな伝統、期間限定生産のギターピックペンダントの最新作(6代目)がリリースされました!

DAY OF THE DEAD GUITAR PICK

今回は、メキシコの伝統的な行事で故人を偲ぶ「Day of the Dead(死者の日)」で飾られる、花やペイントで賑やかに装飾された、クレイジーピッグでも「メキシカンスカル」としておなじみの頭蓋骨がモチーフです。


平面的で薄いギターピック上に再現するため、本作のメキシカンスカルも2次元的なデザインにアレンジされています。

つい先日、クレイジーピッグ公式オンラインストアのメールマガジン購読者様に先行してご案内した10個限定の『メキシカンスカルギターピック』よりも、かなりギターピックらしく仕上がっています。(10個限定の方は完全3Dではありませんが、かなり厚みがありました)



裏面にはこれまでのギターピックを同様にシリアル番号が刻印されます。(残念ながら、番号はお選びいただけません)



アーマンドのギター・コレクションの上での一枚。銀は柔らかく、あっという間に摩耗するので、実際にこれでギターを弾くことはお勧めできませんが、やはりギターの上で撮る写真はクールです。

1年程度の期間限定での生産の予定ですが、アーマンドに新しいギターピックのアイディアが湧いた時など、1年を待たずして生産が終了する場合もあります。

そのような場合に備え、ご興味のある方はお早めにご注文ください。

サンプル1点が9月中にクレイジーピッグ東京店に到着の見込みです。入荷したら詳細部分や着用写真などを紹介する予定です。お楽しみに!

公式オンラインストア
https://store.crazypigdesigns.jp

お問い合わせフォーム
https://store.crazypigdesigns.jp/html/email.html

CRAZY PIG DESIGNS TOKYO
クレイジーピッグ東京店
東京都世田谷区北沢2-30-3
TEL: 03-6407-8158
https://crazypigdesigns.jp

2025年9月1日月曜日

9月の営業スケジュール

平素はクレイジーピッグ製品をご愛用いただき、まことにありがとうございます。

クレイジーピッグ東京店の2025年8月の営業スケジュールを下記にお知らせいたします。



臨時休業
9月9日(火)
9月11日()
9月25日(木)
***毎水曜定休***


オンラインストアは常時稼働しており、商品の閲覧やご注文が可能です。

公式オンラインストア
https://store.crazypigdesigns.jp

お問い合わせフォーム
https://store.crazypigdesigns.jp/html/email.html

CRAZY PIG DESIGNS TOKYO
クレイジーピッグ東京店
東京都世田谷区北沢2-30-3
TEL: 03-6407-8158
https://crazypigdesigns.jp

2025年8月29日金曜日

クレイジーピッグ公式YouTubeチャンネル…一応あります!

クレイジーピッグ公式Youtubeチャンネル(日本語版)が存在するのはご存じでしょうか?

現在はショート動画の投稿が主ですが、現在100本程度の動画を公開しています。

リングなどをクローズアップしたり着用した様子などを撮影していますが、写真では伝わりにくい立体のアレンジなどは動画だとかなり分かりやすいように思います。

また、普段はあまり紹介することのない、リングやペンダントの裏側なども紹介しています。

どれも40秒程度の動画ではありますが、クレイジーピッグの作品に興味を持っていただくには良い資料になるのではないかと思っておりますので、ご覧になったことがない方は是非下記よりご覧ください。

CRAZY PIG DESIGNS ショート動画





まだ本数は少ないものの、長編動画もあります。
こちらはアーマンドのギター自慢!

こちらは『EVIL SKULL RING』誕生40周年の動画です。
個人的に非常に気に入っている動画です。
BGMはアーマンドのバンド「MUDHOG」の曲です。


今のところそれほど更新頻度は高くありませんが、ロンドン本店の作業風景や新作の紹介などをしていこうと考えていますので、気長にお付き合いいただけましたら幸いです!

公式オンラインストア
https://store.crazypigdesigns.jp

お問い合わせフォーム
https://store.crazypigdesigns.jp/html/email.html

CRAZY PIG DESIGNS TOKYO
クレイジーピッグ東京店
東京都世田谷区北沢2-30-3
TEL: 03-6407-8158
https://crazypigdesigns.jp
info@crazypigdesigns.jp


2025年8月24日日曜日

ヒューマン・グリーン・アイ

クレイジーピッグの義眼シリーズは、瞳の形状や虹彩の色の組み合わせをお選びいただくことが可能です。

ヒューマン or キャット、レッド、オレンジ、ブラウン、イエロー、ブルー、パープル、グリーン、ピンクなど多くの選択肢を用意していますが、義眼作家による手作りの義眼は同じ仕様でも一つ一つの色合いが異なり、同じものは二つとない唯一のものとなります。

今回は『ヘヴィビーデッドアイリング』にセットした「ヒューマン・グリーン」を例に色合いの違いなどを紹介します。まずは写真をご覧ください。



上下段共に「ヒューマン・グリーン」ですが、瞳(黒目)の大きさや虹彩の色合いが異なります。上段は落ち着いた色合いの緑、下段は瞳の周囲に黄色が入り、鮮やかな色合いです。



灰色がかった緑の落ち着いた色合いが魅力で、自然な瞳の温かみや深みが表現されています。この控えめな色合いは洗練されたエレガントさを持ち、日常使いにも馴染む上品さを感じさせます。



こちらは明るめの緑に黄色が入るタイプで華やかな印象です。黒目がやや大きく、義眼のドームも高めで存在感があり、義眼特有の毒々しさも表現されています。


クレイジーピッグのアイ・シリーズに使用される義眼は、義眼作家が一つづつ手作業で彩色や毛細血管の再現などを行う、同じものが二つとない唯一のものです。

アイ・シリーズをご注文時に、その時にロンドン本店の工房にある義眼のストックの写真をご覧いただき、そこから好みの義眼をお選びいただくことも可能です。

ご興味のある方はお問い合わせフォームよりご連絡ください。




今回の義眼の比較に使用した『ヘヴィビーデッドアイリング』はクレイジーピッグの義眼リングの中でも最も大ぶりかつヘヴィで、着用時に義眼が横向きに配置されることもあり、非常に存在感があります。

写真では伝わりにくいほどの存在感と重量感です。クレイジーピッグ東京店にて是非、実物をご覧ください。


HEAVY BEAED EYE RING


公式オンラインストア
https://store.crazypigdesigns.jp

CRAZY PIG DESIGNS TOKYO
クレイジーピッグ東京店
東京都世田谷区北沢2-30-3
TEL: 03-6407-8158
https://crazypigdesigns.jp
info@crazypigdesigns.jp