2025年1月11日土曜日

『ヴァイキングリング』- 猛々しき北欧の戦士

昨年末に発表された新作リング4種類で、最もヘヴィなリングを紹介します。

現時点の最新フェイスリングとなる『ヴァイキングリング』です。その名の通り、8~11世紀くらいまでにその名を馳せた北欧の戦士「ヴァイキング」がモチーフです。

「ヴァイキング」というと海賊行為を働く凶暴なならず者集団というイメージがありますが、実際のところ、それはヴァイキングの側面の一つであり、農業や漁業、商業など様々な生活形態があったそうです。

しかし、本作におけるヴァイキングは前述のイメージ通りの屈強で猛々しいイメージそのものの表情に仕上げられています。


太く短い角を備えた兜をかぶり、針金のような剛毛の髭を蓄えたヴァイキングが鬨の声を上げるかのように大きく口を開けた、実に劇的な表情です。この辺りの表現力は、流石アーマンド・セラといったところでしょうか。

どの角度から見ても力強さがみなぎる造形です。船上で巨大な戦斧を無慈悲に振り回している姿が容易に想像できます。

全長は角を含めて40mm以上、リング内側は抉られておらず重量も50g超えと、抜群の存在感とそれにふさわしい重量感です。角部分が飛び出して邪魔にならないか気になるところですが、角はリングの円形に沿って指に馴染むようアレンジされており、必要以上に飛び出してはいません。(とはいえ、着用時には衣服などに引っ掛けたりせぬよう、充分にご注意ください)


アーマンド・セラの表現力と造形技術の高さが見事に融合した迫力の『ヴァイキングリング』はクレイジーピッグ東京店および公式オンラインストアにてご注文いただけます。

公式オンラインストア/Amazon Payも使用可能!
https://store.crazypigdesigns.jp

お問い合わせフォーム
https://store.crazypigdesigns.jp/html/email.html

CRAZY PIG DESIGNS TOKYO
クレイジーピッグ東京店
東京都世田谷区北沢2-30-3
TEL: 03-6407-8158
https://crazypigdesigns.jp
info@crazypigdesigns.jp

2025年1月8日水曜日

巳年のクレイジーピッグ・その2

今年の干支はヘビ!前回のヘビリングに続き、ペンダントとブレスレットを紹介します。

まずはペンダント、2種類用意しています。

上がSスネーク、下がラージ

Sスネークペンダント
S字状にアレンジされたうねりのある胴体や部位により大きさの異なるウロコの彫り、爬虫類特有の冷たい目など、蛇の魅力を余すところなく表現

ラージスネークペンダント
全体の流れを自然に表現する胴体部分のウロコ、不揃いな大きさの頭部のウロコと部位によって彫り分ける技巧が見事

そして強烈なインパクトのブレスレット2種類です。

右手首がコブラ、左手首がラトルスネーク

コブラブレスレット
最も危険な毒蛇といわれるコブラが相手を威嚇するように首元を拡げ鎌首をもたげた、危険な瞬間を捉えたデザイン

ラトルスネークブレスレット
猛毒を持つガラガラヘビが、溜めて溜めて一気に襲い掛かる、まさにその直前の瞬間を切り取ったような姿のデザイン

公式オンラインストア/Amazon Payも使用可能!
https://store.crazypigdesigns.jp

お問い合わせフォーム
https://store.crazypigdesigns.jp/html/email.html

CRAZY PIG DESIGNS TOKYO
クレイジーピッグ東京店
東京都世田谷区北沢2-30-3
TEL: 03-6407-8158
https://crazypigdesigns.jp
info@crazypigdesigns.jp

2025年1月5日日曜日

巳年のクレイジーピッグ🐍

今年の干支はヘビ!

クレイジーピッグのアーマンド・セラはキャリア初期から多くのヘビモチーフの作品を生み出してきました。ヘビの艶めかしくうねる胴体や細かなウロコの彫りは、アーマンドの得意とする表現方法の一つです。

今回はヘビモチーフのリングを紹介します。

左からコブラ、ブームスラング、ヴァイパー、2スネークヘッズ(ほとんど見えていませんが、親指にウロボロス)

コブラリング
写実的な造形でありながらも紋章のようにシンボライズされた優れたデザイン性も併せ持つ毒蛇の王コブラのリング

ブームスラングリング
細身の毒蛇”ブームスラング”のリングです。うねりのある胴体や細かなウロコの彫りなどアーマンド・セラが得意とする蛇モチーフらしく高い完成度の作品

ウロボロスリング
蛇が環になり己の尾を噛む姿は様々な国の神話や伝承で命の輪廻や永遠の時の流れを表すシンボルとされてきたウロボロスのリング

2スネークヘッズリング
双頭の蛇が向かい合うデザイン、控えめなボリュームですが、蛇の冷たい眼や細かなウロコの彫りは、さすがアーマンド・セラと思わせる美しさ

ヴァイパースネークリング
毒蛇がゆっくりと獲物に狙いを定めた緊迫の一瞬を切り取ったかのような造形だけでなく、立体的なウロコの彫りや表情のない冷たい両目の表現など、アーマンド・セラが得意とするスネークモチーフの傑作

公式オンラインストア/Amazon Payも使用可能!
https://store.crazypigdesigns.jp

お問い合わせフォーム
https://store.crazypigdesigns.jp/html/email.html

CRAZY PIG DESIGNS TOKYO
クレイジーピッグ東京店
東京都世田谷区北沢2-30-3
TEL: 03-6407-8158
https://crazypigdesigns.jp
info@crazypigdesigns.jp

2024年12月31日火曜日

1月の営業スケジュール

平素はクレイジーピッグ製品をご愛用いただき、まことにありがとうございます。
2025年1月の営業スケジュールについて下記にお知らせいたします。


年始休業
1月1(水)~3日(金)

臨時休業
1月14日(火)~17日(木)
*毎水曜定休

営業時間変更
1月24日(金) 14:00~19:00
1月26日(日) 12:00~16:30

オンラインストアは常時稼働しており、商品の閲覧やご注文が可能です。

公式オンラインストア/Amazon Payも使用可能!
https://store.crazypigdesigns.jp

お問い合わせフォーム
https://store.crazypigdesigns.jp/html/email.html

CRAZY PIG DESIGNS TOKYO
クレイジーピッグ東京店
東京都世田谷区北沢2-30-3
TEL: 03-6407-8158
https://crazypigdesigns.jp
info@crazypigdesigns.jp

2024年12月26日木曜日

BACK IN STOCK!!

お待たせいたしました!売り切れ状態が続いていたクレイジーピッグのアパレル・シリーズが入荷しました。

CRAZY PIG BLACK SCARF

黒地のマフラーに白で「CRAZY PIG DESIGNS」の文字とクレイジーピッグのマスコット「ゴメス」が配されます。寒い日に重宝することな違いなしのアイテムです。

ブラック・スカーフ(マフラー)は、少なくとも今シーズンはこれで最後の入荷で、現時点では再生産予定はありません。そして、早くも残りが少なくなってきました。ご検討中のお客様はお早めに!

CRAZY PIG BLACK BEANIE



今冬のアパレル・コレクションはビーニーキャップ(ニット帽)、こちらは額部分に「CRAZY PIG」の刺繍が施され、頭頂部にゴメスを配しています。こちらも寒い日に大活躍間違いなしのアイテムです。

CRAZY PIG DESIGNS BASEBALL CAP
store.crazypigdesigns.jp/view/item/000000000660


2022年の発売以来、好評につき常に品薄状態だったベースボールキャップも入荷しました。こちらはクラウンが浅めでツバが湾曲するクラシックなスタイルのキャップです。ダメージ加工が施されたキャップの前面にゴメス、左側頭部にアーマンド・セラのジグザグロゴが刺繍されています。

クレイジーピッグ東京店の年内の営業は12月28日(土)までです。在庫がある商品は、28日正午までのご注文で28日夕方に出荷いたします。(銀行振込でのお支払いの場合は28日正午までにご入金が確認できたご注文が対象です)

Model: MANAMIX
Photo: SATOSHI (TRASH ART WORKS/Witness me)

公式オンラインストア/Amazon Payも使用可能!
https://store.crazypigdesigns.jp

お問い合わせフォーム
https://store.crazypigdesigns.jp/html/email.html

CRAZY PIG DESIGNS TOKYO
クレイジーピッグ東京店
東京都世田谷区北沢2-30-3
TEL: 03-6407-8158
https://crazypigdesigns.jp
info@crazypigdesigns.jp

2024年12月22日日曜日

Happy Birthday Mr Nielsen!

12月はクレイジーピッグとご縁のあるロックスター達の生誕の日が続きます。

22日は、アーマンド・セラの顧客であり、良きギター仲間でもある、チープ・トリックのリック・ニールセン氏生誕の日です。(1948年)

アーマンドの嬉しそうな顔!

ニールセン氏は、ZZ TOPのビリー・ギボンズ氏と共にアーマンド・セラ著『GUITAR EXP』に序文を寄せています。

GUITAR EXP
https://store.crazypigdesigns.jp/view/item/000000000489

公式オンラインストア/Amazon Payも使用可能!
https://store.crazypigdesigns.jp

お問い合わせフォーム
https://store.crazypigdesigns.jp/html/email.html

CRAZY PIG DESIGNS TOKYO
クレイジーピッグ東京店
東京都世田谷区北沢2-30-3
TEL: 03-6407-8158
https://crazypigdesigns.jp
info@crazypigdesigns.jp

2024年12月17日火曜日

Happy Birthday to Mr. RICHARDS!!

12月18日(1943年)はローリング・ストーンズのキース・リチャーズ氏生誕の日です。


こちらの写真でリチャーズ氏が持っているギターは、アーマンドが所有する1950年製フェンダーのブロードキャスターです。この貴重なギターについてはアーマンドの著書『GUITAR EXP』にて詳細に語られています。


アーマンド・セラは、ローリング・ストーンズのレコーディング現場に招かれた際にキース・リチャーズ氏がプレイした弦のセットを所有しています。これらの弦は額に収められ、今もアーマンドのスタジオの壁に飾られています。

GUITAR EXP
https://store.crazypigdesigns.jp/view/item/000000000489

公式オンラインストア/Amazon Payも使用可能!
https://store.crazypigdesigns.jp

お問い合わせフォーム
https://store.crazypigdesigns.jp/html/email.html

CRAZY PIG DESIGNS TOKYO
クレイジーピッグ東京店
東京都世田谷区北沢2-30-3
TEL: 03-6407-8158
https://crazypigdesigns.jp
info@crazypigdesigns.jp