マリリン・マンソン氏のアブサン
今日はこれ以上ない組み合わせを紹介したいと思います。
CRAZY PIG DESIGNS
製のスーパー・クールなアブサン・スプーンとマリリン・マンソン氏のアブサン「MANSINTHE」です。
まさに完璧といえる組み合わせではないでしょうか。
忙しい一週間の後、アブサンでリラックス、そしてアーティスティックなインスピレーションを得る…
アンリ・ド・トゥールーズ=ロートレック氏に捧ぐ
2014年6月30日月曜日
2014年6月18日水曜日
スカルリングの創り手より、ギター関連のお知らせ
このところブログの更新が滞っており、楽しみにしてくださっている皆さんには申し訳ないことと思います。
忙しくなってくる滞りがちになりますが、忙しいということは新プロジェクトや新作の制作が行われているということなのでご容赦ください。
今回はギター関連の話題です。
数年前にリリースしたアーマンド・セラによる限定盤の CD 二作の紹介です。
両アルバムとも自宅でレコーディングされた、スティーヴ・ヴァイ氏やジョーサトリアーニ氏スタイルのギターによるインストゥルメンタルです。
CD 1: I AIN'T ASKING FOR MUCH(8 トラックマシンで録音)
CD 2: RIDES AGAIN(8 トラックマシンで録音)
オンラインストアでこれらの CD がどこにあるか分からなかった、というお声をいただきましたので URL をお知らせします。
http://www.crazypigdesigns.com/store.php?lang=jp&categPath=12_70
また、2014 年末までには、アーマンドからのギターと音楽に関するニュースをお届けできると思います。
長らくお待たせする価値のある、とても大きなプロジェクトですのでお楽しみに!!
忙しくなってくる滞りがちになりますが、忙しいということは新プロジェクトや新作の制作が行われているということなのでご容赦ください。
今回はギター関連の話題です。
数年前にリリースしたアーマンド・セラによる限定盤の CD 二作の紹介です。
両アルバムとも自宅でレコーディングされた、スティーヴ・ヴァイ氏やジョーサトリアーニ氏スタイルのギターによるインストゥルメンタルです。
CD 1: I AIN'T ASKING FOR MUCH(8 トラックマシンで録音)
CD 2: RIDES AGAIN(8 トラックマシンで録音)
オンラインストアでこれらの CD がどこにあるか分からなかった、というお声をいただきましたので URL をお知らせします。
http://www.crazypigdesigns.com/store.php?lang=jp&categPath=12_70
また、2014 年末までには、アーマンドからのギターと音楽に関するニュースをお届けできると思います。
長らくお待たせする価値のある、とても大きなプロジェクトですのでお楽しみに!!
2014年6月9日月曜日
CRAZY PIG DESIGNS の香るキャンドル「FEUX DE BOIS(焚き火)」
CRAZY PIG DESIGNS の香るキャンドル「FEUX DE BOIS(焚き火)」
今回紹介するこのキャンドルは、本来 2013 年のクリスマスに発表するつもりでした。
しかし、特別なものにすべくパッケージングや香りを追求し、試作と改良を重ね続けた結果、クリスマスには間に合わず、発表を延期していました。
あれから五か月、ようやくこのプロジェクトが完了し、CRAZY PIG DESIGNS の「FEUX DE BOIS」キャンドルが誕生しました。
香りは、火のついた薪と香の絶妙な配合で CRAZY PIG DESIGNS のための調合です。
キャンドルは、スカルと翼が白いサテンでプリントされたマットブラックのグラスに収められます。
もちろんキャンドルがなくなったらグラスとして使用可能です。
サテン仕上げの外箱も良い出来で、とっておきたくなるでしょう。
完成までに一年を要したこのキャンドル、お手に取って幻想的な炎と香りに酔いしれてみてはいかがでしょうか。
今回紹介するこのキャンドルは、本来 2013 年のクリスマスに発表するつもりでした。
しかし、特別なものにすべくパッケージングや香りを追求し、試作と改良を重ね続けた結果、クリスマスには間に合わず、発表を延期していました。
あれから五か月、ようやくこのプロジェクトが完了し、CRAZY PIG DESIGNS の「FEUX DE BOIS」キャンドルが誕生しました。
香りは、火のついた薪と香の絶妙な配合で CRAZY PIG DESIGNS のための調合です。
キャンドルは、スカルと翼が白いサテンでプリントされたマットブラックのグラスに収められます。
もちろんキャンドルがなくなったらグラスとして使用可能です。
サテン仕上げの外箱も良い出来で、とっておきたくなるでしょう。
完成までに一年を要したこのキャンドル、お手に取って幻想的な炎と香りに酔いしれてみてはいかがでしょうか。
登録:
投稿 (Atom)