愛嬌のある姿態の故か、ジュエリーのモチーフになることが多いブルドッグですが、Crazy Pig Designs のブルドッグは、アーマンド・セラのアレンジ・センスが、まさに形を為したものではないでしょうか。
単に写実的ではなく、だからといって崩し過ぎない、というアーマンドならではの絶妙なサジ加減で、他とは一味違うブルドッグ・リングです。

何年も前の出来事ですが、5 歳くらいのお嬢さんを連れた方がロンドンのクレイジーピッグの店舗にお越しになりました。
親御さんがショーケースを眺めている間、その子もショーケースを見て回っていたのですが、ブルドッグ・リングを見つけると「Doggie, doggie!!」と大喜びでした。
ロックなジュエリーとは一番無縁とも思われる、幼児の感性にも訴えかけるとは、アーマンド・セラって本当にすごいなあ…と思った瞬間でした。
Bulldog ring
単に写実的ではなく、だからといって崩し過ぎない、というアーマンドならではの絶妙なサジ加減で、他とは一味違うブルドッグ・リングです。

何年も前の出来事ですが、5 歳くらいのお嬢さんを連れた方がロンドンのクレイジーピッグの店舗にお越しになりました。
親御さんがショーケースを眺めている間、その子もショーケースを見て回っていたのですが、ブルドッグ・リングを見つけると「Doggie, doggie!!」と大喜びでした。
ロックなジュエリーとは一番無縁とも思われる、幼児の感性にも訴えかけるとは、アーマンド・セラって本当にすごいなあ…と思った瞬間でした。
Bulldog ring