2025年8月24日日曜日

ヒューマン・グリーン・アイ

クレイジーピッグの義眼シリーズは、瞳の形状や虹彩の色の組み合わせをお選びいただくことが可能です。

ヒューマン or キャット、レッド、オレンジ、ブラウン、イエロー、ブルー、パープル、グリーン、ピンクなど多くの選択肢を用意していますが、義眼作家による手作りの義眼は同じ仕様でも一つ一つの色合いが異なり、同じものは二つとない唯一のものとなります。

今回は『ヘヴィビーデッドアイリング』にセットした「ヒューマン・グリーン」を例に色合いの違いなどを紹介します。まずは写真をご覧ください。



上下段共に「ヒューマン・グリーン」ですが、瞳(黒目)の大きさや虹彩の色合いが異なります。上段は落ち着いた色合いの緑、下段は瞳の周囲に黄色が入り、鮮やかな色合いです。



灰色がかった緑の落ち着いた色合いが魅力で、自然な瞳の温かみや深みが表現されています。この控えめな色合いは洗練されたエレガントさを持ち、日常使いにも馴染む上品さを感じさせます。



こちらは明るめの緑に黄色が入るタイプで華やかな印象です。黒目がやや大きく、義眼のドームも高めで存在感があり、義眼特有の毒々しさも表現されています。


クレイジーピッグのアイ・シリーズに使用される義眼は、義眼作家が一つづつ手作業で彩色や毛細血管の再現などを行う、同じものが二つとない唯一のものです。

アイ・シリーズをご注文時に、その時にロンドン本店の工房にある義眼のストックの写真をご覧いただき、そこから好みの義眼をお選びいただくことも可能です。

ご興味のある方はお問い合わせフォームよりご連絡ください。




今回の義眼の比較に使用した『ヘヴィビーデッドアイリング』はクレイジーピッグの義眼リングの中でも最も大ぶりかつヘヴィで、着用時に義眼が横向きに配置されることもあり、非常に存在感があります。

写真では伝わりにくいほどの存在感と重量感です。クレイジーピッグ東京店にて是非、実物をご覧ください。


HEAVY BEAED EYE RING


公式オンラインストア
https://store.crazypigdesigns.jp

CRAZY PIG DESIGNS TOKYO
クレイジーピッグ東京店
東京都世田谷区北沢2-30-3
TEL: 03-6407-8158
https://crazypigdesigns.jp
info@crazypigdesigns.jp

0 件のコメント:

コメントを投稿

Crazy Pig Designs 製品のご購入等に関するご質問は、公式オンラインストア日本語問い合わせ窓口にご連絡ください。
メールはこちら